8月21日に発売されたファミコンソフトは次の4タイトル。
スポンサーリンク
夢幻戦士ヴァリス
- 発売日:1987年8月21日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:徳間書店
- 価格:5,500円
パソコンからの移植で横スクロール型のアクションゲーム。ファンタジー風の異世界を舞台に、主人公の女子学生がビキニアーマーになって敵と戦う。随所に美女同士の会話シーンがある。複雑なマップ構成で難易度は高め。マルチエンディングが採用されている。
武田信玄2
- 発売日:1989年8月21日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:ホット・ビィ
- 価格:6,800円
「武田信玄」の続編。甲斐の国から京まで敵陣を奪い合う。騎馬隊や鉄砲隊を動かし、上杉謙信や織田信長わ倒して全国制覇を目指す。世襲制が導入され、息子・勝頼を教育することもできる。
孔雀王Ⅱ
- 発売日:1990年8月21日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:ポニーキャニオン
- 価格:6,800円
シリーズ第2弾。アニメと同時発売されたメディアミックス作品。全4章あり、1と3章はアドベンチャー、2と4章はRPG形式になっている。戦闘はアイコン式で、主人公の持つ気力を攻撃と防御に分けて戦う。
A列車で行こう
- 発売日:1991年8月21日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:ポニーキャニオン
- 価格:7,800円
パソコンゲームからの移植。都市開発シミュレーションゲームの元祖。1年間で大統領専用列車を走らせよう。路線をつなぎ、駅を設置するのはA列車を操作して行う。操作性にクセがあり、路線を引くだけでもひと苦労した。
スポンサーリンク