7月24日に発売されたファミコンソフトは次の6タイトル。
スポンサーリンク
エキサイティングバスケット
- 発売日:1987年7月24日
- メディア:ディスク
- メーカー:コナミ
- 価格:2,980円
アメリカプロバスケットの気分が味わえるゲーム。アメリカの強豪4チームの中から1チームを選択し、点滅しているキャラにパス、ディフェンス時はカットをしながらゴールを目指す。試合はスピーディーに展開する。
クレオパトラの魔宝
- 発売日:1987年7月24日
- メディア:ディスク
- メーカー:スクウェア
- 価格:3,300円
古代エジプトをモチーフにした3Dダンジョン型アドベンチャーRPG。街でアイテムや武器を購入し、情報を集めながら「イシスの涙」の謎に迫っていく。成長や様々な仕掛けが楽しい。
タイタニックミステリー
- 発売日:1987年7月24日
- メディア:ディスク
- メーカー:学研
- 価格:3,200円
1912年に沈んだタイタニック号を調査し、引き上げるアドベンチャーゲーム。プレイヤーは社長となり、女性ダイバーに指示を出し、沈没の謎や浮遊装置で船を浮上させていく。スポンサーの印象を良くして、資金援助してもらおう。
THE ペナントリーグ ホームランナイター’90
- 発売日:1990年7月24日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:データイースト
- 価格:6,300円
シリーズ第2弾。基本システムは前作同様だが、試合ごとに1〜2Pを選べたり、チームのパラメータ設定ができるようになった。球場の追加や変更もあり。予告ホームランなど、演出面にも力が入っている。
闘魂倶楽部
- 発売日:1992年7月24日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:ジャレコ
- 価格:6,300円
8人のレスラーが優勝を争うレスリングゲーム。シングルマッチ1本勝負で、試合に勝つと成長する。ゲージが溜まると必殺技が使え、怒り状態になるとパワーアップし、一発逆転もできる。2人対戦プレイも可能。
シルヴァ・サーガ
- 発売日:1992年7月24日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:セタ
- 価格:7,800円
「ミネルバトンサーガ」の続編。フィールドを探索し、戦闘はコマンド選択式で行うRPG。傭兵システムが進化し、3種のパーティを戦闘のターンごとに変えることで、より戦術の幅をもたせた戦いが楽しめる。
スポンサーリンク