5月19日に発売されたファミコンソフトは次の5タイトル。
スポンサーリンク
セクロス
- 発売日:1986年5月19日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:日本物産
- 価格:4,900円
アーケード版の「セクターゾーン」をアレンジ移植。ショットガンを撃ちながら、高速スクロールするコースをエアバイクで走り抜けていく。敵と接触し、弾きあって壁にぶつけるのが、エキサイティングで楽しい。
妖怪倶楽部
- 発売日:1987年5月19日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:ジャレコ
- 価格:4,980円
超能力少年あきらが妖怪軍団と戦うアクションゲーム。ジャンプとショットを使い、迷路状のステージを進んでいく。敵を倒して経験値を貯めるとパワーアップする。10種類のアイテムを駆使し、全6ステージを攻略する。
聖剣サイコカリバー
- 発売日:1987年5月19日
- メディア:ディスク
- メーカー:イマジニア
- 価格:4,900円
WAVE JACKシリーズ第3弾にして最後のソフト。ゼルダ風のアクションRPGで、トレーニングルームからスタートし、実践8エリアを攻略していく。付属のカセットテープの音をヒントに進めるとラスボスと戦える。
天地を喰らう
- 発売日:1989年5月19日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:カプコン
- 価格:5,900円
宮本ひろ志の漫画をゲーム化。三国志のストーリーを再現したRPGで、劉備軍を率い、漢王朝の復興を成し遂げるのが目的。銭湯で率いる兵士の数がHPに相当するのが新しかった。三国志を身近にした作品の一つ。
ベースボールスター めざせ三冠王
- 発売日:1989年5月19日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:SNK
- 価格:5,900円
試合に勝ちお金を稼ぐ野球ゲーム。収益を増やして有能な選手を獲得し、チームを強化していく。チームの人気度が上がると、観客が増え収益が向上する。忍者や妖怪などのユニークなチームもあって楽しい。
スポンサーリンク