5月1日に発売されたファミコンソフトは次の4タイトル。
スポンサーリンク
ゴルフ
- 発売日:1984年5月1日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:任天堂
- 価格:3,800円
ファミコン初のゴルフゲーム。風向きを読みながら、適切なクラブを選び、全18ホールでのアンダースコアを目指す。ボタンを3回押してショットするシステムを確立し、のちのゴルフゲームに大きな影響を与えた。BGMはなく、効果音のみだが2人対戦は熱い。幅広い年齢層に支持されるロングセラーとなり、通算246万本を販売した。
きね子Ⅱ(書き換え専用)
- 発売日:1987年5月1日
- メディア:ディスク
- メーカー:アイレム
- 価格:500円
シリーズ2作目で、書き換え専用ソフト。前作同様に動く絵のジグソーパズルで、新しい絵が10枚追加された。ピースの枚数を16、24、48枚と自分のレベルに応じて変えられる。中でもポリゴンや幼稚園が難しい。
キン肉マン キン肉星王位争奪戦
- 発売日:1987年5月1日
- メディア:ディスク
- メーカー:バンダイ
- 価格:3,300円
同名の原作をベースに、5人チームで戦うアクションゲーム。副将までは超人墓場を中心に横スクロールで進み、大将のみキン肉マンとリング上で対戦する。どの超人も必殺技が使える。特殊キャラが使えるステージあり。
名探偵ホームズ Mからの挑戦状
- 発売日:1989年5月1日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:トーワチキ
- 価格:6,000円
シリーズ第2作。バイオリンの名器「ストラディバリ」を盗む挑戦状を受け、ホームズとワトソンが捜査していく。途中に3D画面での探索や暗号解読をするシーンがある。難易度が引き下げられ、展開はスピーディーになった。
スポンサーリンク