4月24日に発売されたファミコンソフトは次の5タイトル。
スポンサーリンク
マイティボンジャック
- 発売日:1986年4月24日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:テクモ
- 価格:4,980円
256画面あるピラミッドを、独特の浮遊感があるジャンプをしながら進んでいくアクションパズルゲーム。クリアの条件は50回以上ジャンプすること。マイティコインでパワーアップできるが、取りすぎると拷問部屋へ落とされてしまう。
ファミリージョッキー
- 発売日:1987年4月24日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:ナムコ
- 価格:3,900円
ファミコン初の競馬ゲーム。16頭の中から新馬を育て、天皇賞を目標に全16戦のレースに挑む。馬には6種類の能力と10段階の数値が設定され、昇級によりアップ。レース予想も楽しめ、2人同時プレイもできる。
わんぱくコックンのグルメワールド
- 発売日:1992年4月24日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:タイトー
- 価格:5,900円
飯野賢治プロデュースのアクションゲーム。料理人のコックンを操作し、アイテムのスプーンやフォーク、フライパンなどを武器に、敵の野菜たちを倒していく。集めたコインでスロットが遊べる。ボスとの空中戦もある。
重力装甲メタルストーム
- 発売日:1992年4月24日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:アイレム
- 価格:6,500円
ショットやジャンプで戦う横スクロール型アクションゲーム。重力を反転させるシステムが斬新だった。ステージ後半は重力をうまく操って進む。グラフィック、操作性共に完成度が高く、隠れた名作との声もある。全7ステージ。
エキサイティングラリー ワールドチャンピオンシップ
- 発売日:1992年4月24日
- メディア:ROMカートリッジ
- メーカー:科学技研
- 価格:5,900円
ラジコン感覚で操作するレースゲーム。自車を細かくカスタマイズでき、レース前に天候状況を把握し、コースの状態を見てタイヤの種類を選択するなど、設定がリアル。高速でスクロールする全10ステージ。
スポンサーリンク