3月6日に発売されたファミコンソフトは次の5タイトル。
ミッキーマウス 不思議の国の大冒険
- 発売日:1987年3月6日
- メディア:ROM
- メーカー:ハドソン
- 価格:4,900円
「不思議の国のアリス」を舞台に、ミッキー&ミニーが冒険するアクションゲーム。ミッキーの攻撃は消しゴム投げ。ミニーは常に後方へ着き、ミニと連動しながら動く。いたるところにディズニーキャラが隠れている。
ロウ・オブ・ザ・ウエスト(西部の掟)
- 発売日:1987年3月6日
- メディア:ROM
- メーカー:ポニーキャニオン
- 価格:5,500円
海外向けパソコンソフトの移植。登場人物11人と会話し、敵と味方を見極めながら悪人だけを倒すアドベンチャーゲーム。良い会話になればクリアだが、いきなり発砲してくる奴もいる。打ち合いになったら、早撃ちで競う。
伝染るんです。 かわうそハワイへ行く
- 発売日:1992年3月6日
- メディア:ROM
- メーカー:タカラ
- 価格:6,800円
吉田戦車の漫画をゲーム化。ハワイを目指してかわうそ君が冒険する横スクロール型アクションゲーム。溜めることで特殊技を使えるが、溜めすぎると放心状態に。ユニークなキャラ、変な動き、ギャグなど吉田節全開が楽しい。
マジックキャンドル
- 発売日:1992年3月6日
- メディア:ROM
- メーカー:サミー
- 価格:7,800円
ファミコン後期において「ドラゴンクエスト」をオマージュしたシンプルなRPG。呪文の数は8種類と少ないが、レベルアップで強力になる。途中でカメが仲間に加わり、オートで戦闘に参加。昼夜の概念があるが、ゲームに影響はない。
USA ICE HOCKEY in FC
- 発売日:1993年3月6日
- メディア:ROM
- メーカー:ジャレコ
- 価格:6,300円
トップビューの縦スクロール型アイスホッケー。トーナメント戦で優勝を競う「スーパーカップ」と、対戦の「エキシビジョン」がある。トレーニングモードで練習したり、試合前にチームメイキングも可能。
スポンサーリンク