3月3日に発売されたファミコンソフトは次の5タイトル。
メルヘンヴェール 
- 発売日:1987年3月3日
- メディア:ディスク
- メーカー:サン電子
- 価格:3,200円
パソコンからの移植ゲーム。トップビューのマップを冒険するアクションゲーム。ジャンプや剣、魔法を駆使しながら、敵を倒し、各ステージのクエストを順番に解いていく。ビジュアルシーンが多く、ストーリーを盛り上げてくれる。
ドルイド 恐怖の扉 
- 発売日:1988年3月3日
- メディア:ディスク
- メーカー:ジャレコ
- 価格:3,200円
トップビュー型のアクションゲーム。ドルイドを操作し、魔物を倒しながら地上〜地下7階へ進んでいく。宝物から出るアイテムは好きなものを選択できる。ドルイドが使うゴーレムは、2P側で操作することができる。
早打ちスーパー囲碁
- 発売日:1989年3月3日
- メディア:ROM
- メーカー:ナムコ
- 価格:5,900円
ファミコン初の19路盤を採用。「本因坊」を目指す囲碁ゲーム。従来の囲碁ゲームに比べ、コンピュータの思考時間が短くなったが、制限時間内に打たないと勝てない。対局中に「待った」「仮打ち」「地打ち」などのコマンドが使える。
魁!! 男塾 疾風一号生
- 発売日:1989年3月3日 113
- メディア:ROM
- メーカー:バンダイ
- 価格:5,800円
宮下あきらの漫画をゲーム化。男塾の4人を切り替えながら、武道で名高い全国の強豪高校を倒していく。パンチとキックで戦うシンプルなアクションゲームで、ボス戦では原作キャラたちが勢揃い。合間にでもシーンが入る。
SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ マップコレクション
※画像はSDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズのものです。
- 発売日:1989年3月3日
- メディア:ディスク
- メーカー:バンダイ
- 価格:500円
シリーズ1.5作目に相当する、書き換え専用ソフト。前作のシステムをそのまま受け継ぎ、マップ構成が10個とも一新されている。難易度も若干アップしたが、前回遊びにくかったいくつかの点が改善された。