3月20日に発売されたファミコンソフトは次の4タイトル。
光GENJI ローラーパニック 
- 発売日:1989年3月20日
- メディア:ディスク
- メーカー:ポニーキャニオン
- 価格:3,200円
女の子に大人気だったアイドルグループ「光GENJI」が主役のアドベンチャーゲーム。街を探索して情報を集めながら、盗まれたローラースケートをメンバーと協力して探すのが目的。メンバーとの相性占いもできる。パッケージがCDケースになっていた。
井崎脩五郎の競馬必勝学
- 発売日:1990年3月20日
- メディア:ROM
- メーカー:イマジニア
- 価格:9,800円
20万円を元手に馬券を購入し、資金を増やすシミュレーションゲーム。’89年当時の馬や騎手データが使用され、実名で登場する。予想屋のアドバイスやパドック、オッズを見ながら勝馬を予想する。借金して馬券購入できるなど妙にリアルな面もある。
SUPER桃太郎電鉄
- 発売日:1992年3月20日
- メディア:ROM
- メーカー:ハドソン
- 価格:5,800円
シリーズ第2弾。前作と同じく資産を競い合うが、ルールが大きく変更された。駅の概念が一新し、様々な効果のカードやお邪魔キャラの貧乏神、女湯などが初登場。のちのシリーズの定番となった。
それいけ!アンパンマン みんなでハイキングゲーム!
- 発売日:1992年3月21日
- メディア:ROM
- メーカー:エンジェル
- 価格:6,000円
アンパンマンら3人とバイキンマンでゴールを競うボードゲーム。ルーレットを回し、止まったマス目で迷路や間違い探し、神経衰弱などのミニゲームが遊べる。バイキンマンだけドキンちゃんがフォローする。