2月22日に発売されたファミコンソフトは次の4タイトル。
バンゲリングベイ
- 発売日:1985年2月22日
- メディア:ROM
- メーカー:ハドソン
- 価格:4,900円
ブローダーバンド社からの移植作品。ヘリを操縦し、広大な敵の本拠地にある6つの工場を破壊するのが目的。ラジコン操作のような独特の操作方法は評価が別れた。マイクで「ハドソン!」と叫ぶ裏技も話題になった。
ダブルドラゴンⅢ ザ・ロゼッタストーン
- 発売日:1991年2月22日
- メディア:ROM
- メーカー:テクノスジャパン
- 価格:6,200円
シリーズ第3弾。世界各国を舞台にビリーとジミーを操る強制スクロール型アクションゲーム。パンチやキック、必殺技、武器などで敵をボコボコに倒していく。一部のボスは倒すと仲間になるなどユニークだったか、ゲームバランスで評価が分かれた。
虹のシルクロード
- 発売日:1991年2月22日
- メディア:ROM
- メーカー:ビクター音楽産業
- 価格:7,500円
シルクロードを舞台に商売を重視した異色のRPG。交易によってお金を稼ぎ、装備を強化していくのが特徴。レベル上げの概念はなく、銭湯で商品を仕入れる「許可証」をためて発行してもらう。兵士はお金で雇うなどユニークなシステムが特徴。
オール1(書き換え専用)
- 発売日:1991年2月22日
- メディア:ディスク
- メーカー:徳間書店
- 価格:500円
書き換え専用ソフトで、ファミマガディスク第3弾。第1回ファミマガディスク大賞作品で、画面内のサイコロを押して転がし、すべての目を1にするパズルゲーム。ちなみに他の目で揃えると様々な隠し要素が出現した。
スポンサーリンク